忍者ブログ
ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅠの終了に伴い、ブログをこちらに新設しました。 ブログの変更点はURLと背景が変わった位です。 皆さん、また宜しくお願いします。
フリーエリア
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[07/31 うんこ]
[07/25 たいちゃん]
[07/22 Rパパ]
[07/22 パパス]
[07/21 通りすがり]
最新TB
プロフィール
HN:
ぱるぷんて
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先程、コメントを見ようとPCを立ち上げたらすごい数。

ごめんなさい、全てにコメントできません。

皆さんのモンバトⅡへの熱い思いがひしひしと伝わってきます。

実は私まだほとんど検証しておりません。

本日、会社休みだったので自分の魔物使いのレベル上げに精を出しておりました。

そこで気づいた事を記事にしようと思い、コメントを読んでいると『ためる』のあとの攻撃SPの事や魔力上昇によるギガデインの事が書かれていました。(皆さん情報早すぎです。)

本日確認した事は『ためる』で1.3倍、『魔力上昇』で1.5倍です。(コメント通りです。

続いてバイキルトを試したかったのですが、時間切れでした。

仮になのですが、魔法使い(魔力上昇)・ギガンテス(バイキルト)・おおきづちorスライムベス(ためる)を行動した後の2ターン目の攻撃ってとてつもない数字になるのでは?と思っています。

まず、『ためる』で行動力が1.3倍に上昇続いて『魔力上昇』で1.3×1.5の1.95倍、最後がバイキルトで仮に1.5倍の攻撃アップだとすると1.95×1.5で2.95倍のダメージになります。

つまり、次の攻撃がパワースタンプで450×2.95=1327、メラミが約300×1.95=585、ぶんなぐるが約390×2.95=1150の合計3062という夢のような数字を出すかも知れません。

もちろん、これはまだバイキルトとためると魔力上昇の相乗効果の検証していないので何とも言えませんが可能だった場合、相手チームはやばすぎますね。

まあ、魔力上昇している時点でのギガデインも825とかなりやばい数字なのですが、魔法使いチームって本当に危険なチームですね。

ひょっとして魔法使いのレベル99が最強なの?って思ってしまいますが、私の最強チームは戦士のレベル99だと思っています。

そして、その最強チームに若干似ているチームを知らない人と対戦しましたが、2戦2勝でした。

もちろん、弱点はありますので連勝は難しいでしょうが大会では大事なところで使用したいと思っています。

こんな記事ばかりだと(ろくに検証もせずにと)怒られそうなので、なかなか強いのでは?って思えるチームを作りましたので遊んでください。

・サイレス・バーサーカー・炎の戦士
・メタルスライム・はぐれメタル・ひとつめピエロ
・キメラ・スターキメラ・サイレス

とりあえず、本日いろいろ試して大会で使えそうなものをチョイスして見ました。

そして、ここでもバグが発生(?)しました。

・サイレス(ロトws)・バーサーカー(ロトWS)・炎の戦士のHPは相性を含めて2400台だったのですが、1回戦、2回戦と戦っていくうちにあまりダメージを受けなかったのでHPが回復していき、魔王と対戦するときには炎の戦士のダブルスキャン分のHP約200が追加されていました。(HP合計が2600台になっていました。)

これってやはりバグなんでしょうね。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
皆様こんばんは。レベル上げはしんどいですね~。私はチャレンジバトルで片方戦士・片方魔物使いにしてレベル上げにいそしんでます。しかし魔法使いは
いろいろな可能性があって面白いですね!!僕もぱるぷんてさんのように究極は戦士の方が強い気がしますが、なんかミスが多いような・・・呪文はミスが
ないし、結構いいかも・・・
ところで、魔物使いもHPがありますが、どうもモンスターの
HPの計算に加えられてないような気がします・・・。
わからなくなってきました。
うぃんうっどさん / 2008/12/10(Wed) /
Re:無題
うぃんうっどさん、こんばんは。

戦士だとHP3000オーバーが誕生しそうですね。
魔法使いだと良くいって2700程までではないでしょうか。
ちなみに魔物使いのHPは反映していませんが、私の個人的な感覚ではすばやさが他2つよりも良いと思います。
今回は戦士、魔法使い、魔物使いの3つを検証しないといけなくなり時間も費用も大変です。
すでに費用の方がピンチです。
 (2008/12/11)
本稼動を切望中
こんばんわ。
皆さん検証が進んでいてうらやましいですね。
大会がどんな感じになるのかまだ予想がつきません。
ペア戦だったら片方は魔法使いにしておくのが効果的な気がします。
HPアップですが魔法使いで組んで450、森ダンジョンで180、ミニモンスターで10%UPでも出来そうですね。
ただ、おどる宝石、タホドラキーだとSP使用時にマホトーン+ルカナンがありそうで怖いです。第三の技の情報が無いのでそれに期待ですね。
魔物使いのレベルアップ効果がまだわかりません。ロトWスキャンすると効果が出ないらしく、試した人が少ないのか、たいした効果がなくて話題に上らないのかな...
検証できないので大会に向けて手持ちカードで組めて必殺技が出せ、かつHPもそこそこのデッキを検討中です。HNのもとになったまじんのオノ、ベギラゴン、魔道砲、ノックアウトあたりがHP2500超えで使えるかなといった感じです。
斧使いさん / 2008/12/10(Wed) /
Re:本稼動を切望中
斧使いさん、こんばんは。

ペア戦のチーム作りには全く着手していないのでどういったチームが良いのか皆目見当が付きません。(モンバトⅠのチーム構成ではダメだと思います。)
状態異常はあまい息がかなり効きにくくなっている気がします。(もちろんこもりうたもラリホーもですが)
その点、メダパニは依然元気なまま(デスピサロにもよく効きますよ。)なのですがほとんどがとまどいながらになるので全体的なダメージ量で行くと眠りと大差ないような気がします。
大会に向けて皆さん練習(レベル上げ)していますが主人公入りが多いのか魔物使いが多いのかすごく興味があります。
 (2008/12/11)
こんばんわ
皆さん、こんばんわ。

確かに魔物使いのHPって?って感じですね。
意味があるのか?いまだに不明。
魔物使いに関してお友達から教えて頂いたのは、魔物使いがLv10で『スライム使い』になりますよね。
Lv10台でスライム系を含むデッキを組んで、かつスライム系モンスをシングルスキャンとした場合にスライム使いであるがために、スライムの能力がUPすると伺っています。
LV20では昆虫使い、らしいです。なのでラリホービートルやかぶとこぞう辺りをシングルスキャンで使用した際に、能力アップがあると思っています。
きっとドラゴン使いもあるんでしょうね。
あとはどんなんがあるんだろう?
ミニモン使い?植物モンス使い?
いずれにせよ、どの能力がどれぐらいアップするのか?全然わかっていないのが辛いところです。
検証したいですが、出張続いてますし、週末も戦士、魔法使い優先で検証してしまっています。^^;

魔法使いは強いでしょうが、相手にサイレスやおどる入りだと辛いでしょうね。
この辺が面白いところですね。

新モリレン6体が判明しましたが、旧モリレンは継続なのでしょうか?
ふと疑問が沸いてきました。
継続ならモリレンが12体もいることになりますね。
生息地は継続でしょうが、モリレンは分からないですね。
ごぶりんさん / 2008/12/11(Thu) /
Re:こんばんわ
ごぶりんさん、こんばんは。

魔物使いのHPは確かに不明ですが、その他の効果については少し理解できていますよ。
コメントに書かれているシングルスキャンですがこれはダブルスキャンでも構わないですよ。(多分)
能力アップに関してですが一例なのですがホイミスライムのホイミの回復量が違っていました。
通常200が能力アップで252となっていました。
ホイミスライムのホイミは呪文なのですがばくれつけんもダメージ量がアップしているものと思われます。
つまり、ホイミからでしかないのですが全ての能力が約1.25倍アップと言うのが私の考えです。
これも検証対象ですね。(どの能力が上がっているか)
LV30では獣使いでキラーパンサーやかくとうパンサーの能力アップ、LV40で鳥使いでキメラやスターキメラの能力がアップします。(サイレスも鳥なのかな?)
 (2008/12/11)
無題
◆斧使いさんこんばんは。
タホドラキーの第3の技はなんとルカナン⇒メラミ?らしいですよ。
ですので技は『バギ』と『メラミ』って事になりますね。
おどる宝石(ベギラマ)やひとくいばこ(メラミ)と同じくバグかな?
バグかどうかよくわからなくなってきました…。
◆ごぶりんさんこんばんは。
旧モリレンと新モリレンを混ぜ合わせると勇気UPしないみたいですね。
魔法使いチームは確かにマホトーンされたら終わりなので
大会では初戦か決勝戦とかその他1戦しか使えないですね…。
大会で使用する主人公(職業)+モンスターが全く思い付かないです。
今度のVジャンプ(19日発売?)で状態異常耐性一覧表が記載されている事を祈ります。
パパスさん / 2008/12/11(Thu) /
まだ1ピサロ…
ぱるぷんてさん、こんばんは。はかぶさです。

コメント返しゎお気になさらないでください。

…つか、、ぱるぷんてさんのブログを掲示板的に使わないように、気を付けていたつもりなのですが、、、昨日は、マーニャ嬢をお持ち帰り出来た…^_^;嬉しさで、ちょっと調子に乗り過ぎていたと反省しております。。。すみません。

魔法使い・ギガンテス・おおきづち

(ちょっと夜の部で)検証してきましたぁー!

私の予想では、先にコメントしました、「ためる」、「まりょく上昇」のギガデイン効果と同様、後発で上書きされ、相乗効果の乗算は無し。。。
でしたが、
・・・
攻撃アップは、ギガデイン(SP)に対する効果とはちょいと違うようです。

今日のちょいと夜の部では、リーマンの服を装備した勇者様達で大盛況だったため検証時間とれず、仮定が入ってしまいますが、、、

バイキルト攻撃アップ=1.4倍と仮定すると、
まりょく上昇(1.5)*バイキルト(1.4)の相乗効果は無し。

しかし!

ためる(1.3)*バイキルト(1.4)の相乗効果は有り!!

で本日の所のつじつまあわせの結論です(ちょっと確認不足のため、きちんと結論付ける自身がありませんが…)。

具体的には、通常パワスタ=450ダメージ(←認識合ってますよね?)に対し、

ためる→まりょく上昇(ためるを上書き)→バイキルト
後のパワスタ=631(1.4倍)

まりょく上昇→ためる(まりょく上昇を上書き)→バイキルト
後のパワスタ=819!!!(1.3*1.4=1.82倍)

と、結果に対するつじつま合わせをしてみましたが、、、
(バイキルトの正確な攻撃アップ率をご存じの方いらっしゃいましたら、教えてくださいませ(~_~;))


◆パパスさん

お仕事お疲れ様でした。リアルタイムコメは、たまたまタイミングが合っただけなのですが、、、
確かに今日は携帯からコメントしていました…(^^ゞ
さてさて、ちょっと夜の部の結果ですが、、、

まずはぁ~

「バイキルト」

物理攻撃系SP=ギガスラッシュにて検証しましたが…(ギガソードはまだ持ってません(;O;))

結果は、、、

「効果無し」

でした...OTL
(「ためる」では、ギガスラも1.3倍です)

さらにぃ~

「まりょく上昇」→ゼシカ嬢「マダンテ」への効果

ねぇーし!...orz

それと、パパスさん『最強?魔法使いチーム』検証→がってんだぃ!
と思いましたが、、、今日に限って、きめんじじぃが手札にありませぬぅ~
・・・すみません。
代わりに(なるかどうか分かりませんが)、
魔法使い(まどうしの杖)+アンクルホーン+あくましんかん
でやりました。やはり、テラ?デイン含め、かなりの攻撃力で、対CPU戦では、2ターンで削りきりもありましたョ。んがっ、サイレスチーム相手でまんまと、マホトーン先に唱えられてしまい、苦戦したのもありました。。

では^2
はかぶささん / 2008/12/11(Thu) /
Re:まだ1ピサロ…
はかぶささん、こんばんは。

マーニャGETおめでとうございます。
魔法使い・ギガンテス・おおきづち の検証お疲れ様です。
魔力上昇×バイキルトが効果なしは残念ですがためる×バイキルトはOKなんですね。
ためる→まりょく上昇→バイキルト だとせっかくのためるが魔力上昇によってかき消されるんですね。
これを踏まえると魔力上昇とためる、バイキルトの共存は難しいことがわかりますね。
モンバトⅡは本当に奥が深いですね。
 (2008/12/11)
すみません。
◆ぱるぷんてさんこんにちわ!
連日のカキコすみません!
返信コメントは本当に結構ですよ。
お気になさらないで下さいね。
『バイキルト』の倍率ですが明日検証してきます。
(遅いかもしれませんが…)
他にも
★『まどうしのローブ』装備時の呪文ダメージ量の差異。
★『まほうの法衣』装備時の『バイキルト』の倍率アップ量。
等、色々と検証する事が山積みですね…。
◆はかぶささんこんにちわ。
リーマンの服を装備した勇者様達に交じっての検証ありがとうございました♪
まとめると
★『バイキルト』はSP、とどめ共にダメージ量UPしない。
★『魔力上昇』はSPギガデインのみダメージ1.5倍にUP。とどめはUPしない。
★『ためる』は全攻撃SP、全とどめ共にダメージ量1.3倍になる。
ですね。お疲れ様でした。
大会では『ためる』使いが重宝されそうですね。
最強?魔法使いチームは強いですが公式大会ではここぞの1戦しか使えませんね。。
連続使用したら間違いなく『サイレス』『おどる宝石』がきそうですね…。
きめんじじぃの変わりにタホドラキー(第③の技がルカナン→メラミ?)の方がSP使用時のランダムで確実に呪文攻撃になるので良いですね。
合わせて明日検証してきます。
明日が待ち遠しいです。
パパスさん / 2008/12/11(Thu) /
Re:すみません。
パパスさん、こんばんは。

いろいろな検証お願いしますね。
本当に今回は検証することが多くて何から手をつけて良いのかわかりませんね。
私はつばぜり合いにでも力を入れて検証してみます。
もちろん、明日の検証になりますが・・・。
自分の考えとあっていれば良いのですが、全く違っていると検証のやり直しになります。
本当に明日が待ち遠しいですね。
 (2008/12/11)
この記事にトラックバックする:
Copyright © ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅡ~最強への進化~ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]