忍者ブログ
ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅠの終了に伴い、ブログをこちらに新設しました。 ブログの変更点はURLと背景が変わった位です。 皆さん、また宜しくお願いします。
フリーエリア
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[07/31 うんこ]
[07/25 たいちゃん]
[07/22 Rパパ]
[07/22 パパス]
[07/21 通りすがり]
最新TB
プロフィール
HN:
ぱるぷんて
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書き忘れていた事がありました。

先日にプレイした時にストーンマン・イエティ・スライムつむりで立ちふさがる・ちょうはつ・立ちふさがる?を選択しました。

何かバグが出てくるかなぁ~と期待していたのですが、先手をとったのはイエティのちょうはつ、続いてスライムつむりの立ちふさがる?、最後がストーンマンの立ちふさがるでした。

これは相手に先手を取らすことなく3連続で行動しています。(別に意味ないのですが)

こうなると次の興味はちょうはつは立ちふさがるに阻まれるのか、それとも相手はちょうはつにのって立ちふさがるをかいくぐって攻撃を仕掛けてくるのかにあります。

結論から申し上げますと、ちょうはつ敗れたり~です。(当たり前でしたね。)

続く興味は立ちふさがると立ちふさがる?のどちらが本当に立ちふさがっているのかですね。

これまた結果から申し上げますとストーンマンの勝ちです。

スライムつむりの代理防御はあくまでクエッションマークが付いていますので本家の立ちふさがるにはかなわないのではないでしょうか。

つまりこのチームのこの選択は非常に無駄なものでありこれを続けて行動していると必ず負けになる敗者専用のチームです。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ども
コメ、有難うございます。
能力アップは検証してませんでしたので、助かります。
呪文アップ→かしこさ、与えるダメアップ→ちから、打撃で受けるダメ→身の守りといった観点から検証すれば、ダブルスキャンでも効果の有無は分かりますね。
しかし...きっと戦士と魔法使いに重点を置いた検証を当分行いそうです。
どうしようかなぁ...下の子はつば競り合いに向かないので、魔物使いとして育てるかな、やはり。
考えます。

状態異常の耐性は変わった気がしません?
あまい息でスライムが寝なかったり、ベビサタが寝たり。
ぱふぱふがかくパンに効かなかったり。
数こなさないとなんとも言えないのですが、ね。
今週末の検証ですね。
ごぶりんさん / 2008/12/12(Fri) /
Re:ども
ごぶりんさん、こんにちは。

前回のコメントは間違っていました。
正しくは記事を見てください。
ある程度魔物使いの能力が見えてしまった現在ではやはり戦士や魔法使いに力を入れる方が無難なのかもって思っている次第です。(他に魔物使いに特徴があれば別なのですが)

状態異常に関しては全体的に効果が弱くなったのではと思いますが、耐性の変化についてはまだわかりません。
・・・と言うか状態異常をほとんど使っていないのでなんとも言えないのが現状ですね。(申し訳ありません。)
大会では状態異常を入れたチームが活躍するとは思えない現在の乱入対戦状況です。(圧倒的にガチンコ勝負に強いチームが連勝しています。)
 (2008/12/12)
先手合戦情報ありがとうございます。
ぱるぷんてさん、こんばんは。はかぶさです。

立ちふさがるvs立ちふさがる?の件、
モンバトIの記事の時から気になっていたのですが、スライムつむり持っていなくて検証できずにいました。。。
ありがとうございます。

?←マークの解釈の仕方、めちゃめちゃ納得してしまいました(笑)。

それと、ご丁寧にコメントありがとうございます。
本日は、ほとんど検証できなかったので、大した進捗がないのですが、バイキルト効果は、1.3倍だと思われます。
先のコメントの、ためるxバイキルトの相乗効果は、1.69倍と思われます(パワスタ基本ダメージ485位とするとつじつま合います)。
バイキルトは、まりょく上昇との共存は有り(しかし、1.3*1.5の相乗効果は無し)。及び、ためるとの相乗効果(1.3*1.3)は有りだが、まりょく上昇とためるは共存は不可?(後発優先)と今の所思っているのですが、、、
今日は昨日から全く検証進まず、断定には至っていません。。すみません。_(._.)_

・・・といいますのも、
検証より、デスピサロ討伐&レベル上げに必至になっていまして・・・・(~_~;)
デスピサロ全然倒せないんですぅ~(+o+)

皆々様、1P戦、
魔王戦突入率Up術と、デスピサロ必勝法ありましたら、教えてくださいませm(__)m
やはり、つばぜり合いで勝つ事が必須なんでしょうかね?

つばぜり合い・・・

負けまくりなのです...orz
はかぶささん / 2008/12/12(Fri) /
Re:先手合戦情報ありがとうございます。
はかぶささん、こんにちは。

バイキルトは1.4倍っぽいのですね。
情報ありがとうございました。
午後から子供が帰ってきて台が2台とも空いていればつばぜり合いの検証をしようと思うのですが金曜日で子供がたくさん遊びそうで無理なのかぁ~って思っています。
デスピサロ戦の攻略ですが戦士・魔法使いの場合やはりつばぜり合いに勝利しないと難しいのではないでしょうか。
魔物使いの場合はきめんどうしかひとつめピエロでメダパニを使っていればかなりの確率で混乱してくれますよ。
この間に勇気を溜めれば間違いなく勝てるのですが、それ以外だと相手の攻撃が何になるかを運に任せるしかないのではないでしょうか?
ちなみにつばぜり合いは私も2戦2敗にしょぼい親です。
兄の方は負けなしで連打王です。
 (2008/12/12)
おひさ~!
こんばんわ。しばらく冬眠してたRパパです♪
夜勤のせいもあったけど皆さんのコメに圧倒されてました・・・(~▽~;)
みなさんすごいですね~!
今日ようやくホームに2が導入されましたのでプレイ(レンコ?)してきました♪
ここでも乱入対戦OKですが、当面はスクエニの指示があるまでは使えないそうです・・・(汗)
で、皆さんのコメントを元に検証してきましたが、やはりバイキルトはSPには効果ナシでした。やはり「ためる」「魔力上昇」のみですね・・・。
今日使ったデッキで気に入ったのは戦士、はぐれメタル、バトレですね。はぐりんのメタルボムいいですねー!ざりげなく状態異常かけられるので必殺技デッキには有効ですね。魔法使いにも有効ですし・・・。一つだけ弱点がありますが・・・(汗)
とりあえず、ホームにも導入された事ですし、これからはちょこちょこホームで検証したいと思います♪
Rパパさん / 2008/12/12(Fri) /
Re:おひさ~!
Rパパさん、こんばんは。

ホームに導入されたのですか。
今通っているゲームセンターはタバコの臭いが酷くて喉が痛いです。
早くホームで検証したいですね。
レベル上げは近くのおもちゃ屋でまかなえるのでいいのですが対戦となると話が違いますからね。
大会では冒険の書は一人1枚なのでしょうかね。
 (2008/12/12)
この記事にトラックバックする:
Copyright © ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅡ~最強への進化~ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]