レジェンドモードで皆さんはどのクラスに属していますか?
通常はAクラスですね。
なかなか、SクラスにいかないEXクラスなんてホントにあるのかよって疑いたくなるでしょうが、攻略の糸口を見つけました。
とりあえず、Sクラスにはぎりぎり成れると思います。
思いますと書いている現在まだなっていませんが、理論的には間違いなくSクラスに成れますよ。
レジェンドモードを何回かプレイしているとあることに気づくはずです。
1章で10ポイント、2章で25ポイント、3章・5章でも10ポイントで4章・6章で25ポイントであることが。
普通の戦い方だと(頑張ってもですが)7章前では105ポイントです。
そして、7章が10ポイントで8章が60ポイントの合計175ポイントで惜しい~Aランクってのがほとんどです。
ではSランクへはどうすればなれるのかと思う方もいますが、実は7章が非常に大事なんです。
7章の相手は竜王(人間体)とキース・ダースドラゴンですね。
ここに盲点があります。
皆さんはとどめの一撃チャレンジバトルをプレイしたことがありますか?
あのゲームは出来るだけダメージ量を大きくしてとどめの一撃を放つというものでしたが、今回はそれだけではダメです。
要はトータルバランスなんです。
この7章・8章の時に皆さんはドラゴンキラーを装備しているのではありませんか?
さらに書くと竜滅拳を選択しているでしょう。
これが大きな間違いなんです。
結論から言いますと、7章は削りきってはダメなんです。
とどめの一撃を発動させないとダメなんです。
このとどめの一撃を発動させると通常10ポイントのところがな・なんと15ポイントになるのです。(これは実証済みです。)
そして、8章は竜滅拳を使用しても構わないのでとりあえず、普通に戦っているととどめの一撃が発動となり見事Sランクへたどり着けます。(ぎりぎりなんですが・・・)
これ以上のポイントを稼ごうとすると主人公入りで可能性が残されているのはモリレンチームですね。
恐らく、EXクラスはモンスターマスターでマスターダブルスキャンによって、会心の一撃を最大限まで高めたモリレンチームのみ可能性があるのではないでしょうか。
1・3・5章でもとどめの一撃を発動できれば、さらに15ポイント上乗せですから195ポイントであと一息ですね。
これ以外にポイントを上げる秘密を解き明かせばEXクラスへの道は開かれますね。
PR