モンスターバトルロードレジェンドの初日はかなり遊びました。
Rパパさんが5クレ目にロトを出していたので、そんなに早く出るのだったらと思い、こちらも最初のロトが出るまでレンコしてみました。
4クレ目にいとも簡単に排出されましたが、出たカードはレジェンドSPでした。
ここからはすぐに勇者になっていろいろと調べたい事があったので、プレイに専念します。
1プレイ目にいきなりのライバル戦でひょっとするとダーマ神殿チャレンジバトルに突入するかも・・・と思っていると本当に突入しました。
伝説の勇者の攻撃力がとてつもないのは王者決定戦のビデオを見ているときに映っていたので、かなりやばいのではと思っていましたが相手の攻撃ミスもあり難なく勝利でき無事に勇者になれました。
勇者になって幸せの箱に経験値がかなりたまっていたので一瞬でレベル89まで到達。
その後、1時間でレベル99になりました。
ちなみにHPが1145と思っていたよりもかなり低かったのでちょっと残念でしたが、すべてのモンスターに相性があるのでこれから強いチームを作っていけそうですね。
本日の目標は第3の技を見ることでした。
そして、使える第3の技とそうでない技に分類されますがキラーパンサーの技が両方単体技となり、ステテコダンスと相性がよくなります。(オークもピオリムが変化してダブル単体技に変化します。)
逆にドロヌーバは青ボタンがドロドロビームという全体攻撃になりロトの紋章と相性がよくなっています。
ドロヌーバの泥攻撃で画面が見えなくなりましたが、集中すれば何とかなるかも知れません。
ただ、大会では周りの音がうるさいと勇気は溜めれないでしょうね。
他にはぼうれい剣士のキラーソードがなかなか面白い技でした。
恐らく、相手に与えるダメージ量が増えているのだと思うのですが、攻撃後自分の守備力が下がります。(シールド小僧の逆パターンです。)
ちゃんとダメージを与えている分には良いのですが、ミスしたときも守備力が下がるので自爆攻撃かも知れませんね。
意外に使えるのかもと思ったのがキャットフライの第3の技です。
ねこなで声(だったと思います)が全体攻撃+追加で呪いの効果があるのでシャドーサタンよりも使えるかもです。(鳥、獣系なので弱点がありすぎますがロトの紋章とも相性は良いですよ)
最後にベビーサタンのベホマズン?が非常に興味あります。
イオナズン?が魔物使いで真・イオナズンになったようにまりょくきゅうしゅうをチームに入れると真・ベホマズンという合体技になるのかな?(これだと魔物使いでも第3の技を開放しないといけなくなります。)
とりあえず、シールド小僧としんぴのよろい+きせきのつるぎの回復系で合体技が出るかもと期待したのですが、出ませんでした。
ホイミではなく、ベホイミでないとだめだったのかも知れません。
明日というか今日は子供が遊びたいということなのでレジェンドモードでSクラスを目指して行きたいと思います。(本日は175ポイントでAクラスでした。)
PR