忍者ブログ
ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅠの終了に伴い、ブログをこちらに新設しました。 ブログの変更点はURLと背景が変わった位です。 皆さん、また宜しくお願いします。
フリーエリア
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[07/31 うんこ]
[07/25 たいちゃん]
[07/22 Rパパ]
[07/22 パパス]
[07/21 通りすがり]
最新TB
プロフィール
HN:
ぱるぷんて
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先程、無事にSランクになりました。

Sランク

昨日の6章終了時点で105ポイントでした。

7章でとどめの一撃を発動して15ポイントをゲットしようと長期戦用にホイミスライムを加え、HPが削りきれないといけないのでドラゴンキラーを装備。

武闘家になるのでHPの高いモンスターのキースドラゴンを加えてHP2600のはずでしたが・・・ホイミスライムって相性が無かったみたいでなんと2300での戦いとなりました。

1ターン目は確実に勇気を溜めるためにばくれつけん・竜滅拳・こごえるふぶき。

竜滅拳がいきなりの会心の一撃でした。

2ターン目はロトの紋章で出来るだけ相手HPを削らないように配慮します。

ランダム攻撃はばくれつけん・竜滅拳・アイスクラッシュ。

またまた、竜滅拳が会心の一撃でアイスクラッシュが相手キースドラゴンを行動不能。

3ターン目はつばぜり合いを仕掛けます。

ランダム攻撃はまたまたばくれつけん・こごえるふぶき。

この時点でこちらのHPがかなりやばい状態でした。

このままいけば、4ターン目終了時点で勇気は溜まる計算なのですが、削りきられる可能性が大だったので急遽あばれまわるを辞めて、竜滅拳でとどめをさしました。

こちらの残りHPも300程だったので、評価は低いだろうと思っていると20ポイントもありました。

8章はいきなりのとどめの一撃スタートであっという間の勝利でした。

そして、見事185ポイントをGETしてSランクになりました。

時間がお店の終了間際だったので、1回だけ竜王を試しましたがびっくりすることにバラモスに負けてしまいました。

ゲーム的には200円を入れるのですが、冒険の書は1枚で経験値は2P分が無いと思われるので損したような感じがします。

あと、気になった事は子供の冒険の書がまだ魔物使いLV99でモンスターマスターではないのですが、冒険の書に登録する画面ではモンスターマスターLV1となっていました。

ひょっとして、ダーマ神殿をクリアーしなくてもモンスターマスターになったのか気になります。(次回でわかります。)

そして、EXクラスに行くヒントがありました。

7章で非常に恥ずかしい戦いをしたにも関わらず、20ポイントでした。

子供曰く、会心の一撃が2回出たから、勝利の5P +SP使用の5P+会心の一撃×2の10Pの合計20Pじゃないかと。

確かに言われてみれば合点があいます。

ちなみにとどめの一撃発動も5Pなのでしょうね。

前回7章で15Pとったときは勝利5P+SP使用5P+とどめの一撃発動5Pだからです。

こう考えると、会心デッキが高評価につながりそうですがひょっとすると主人公に会心の一撃が出たときだけの評価対象かも知れませんし、おおきづち等のバクチモンスターの場合、ミスで評価を落としかねないので一番確実なのがやはりモンスターマスターでのチームじゃないかと勝手に推測しています。

・・・と言うことで子供の冒険の書に刻まれたドラゴンの配列です。

配列
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
竜王討伐
今日も行って
参りました

ナイトリッチをgetしました(お知り合いが寸前まで掘ってくれましたー
感謝です~)

竜王ですが…
一回180いきそうだったのですが
つばぜり合いしなかったせいで160点に(泣)
ちょっと乱入対戦をかなりやったので
Sランクにはなりませんでした

多分来週も行って頑張ります
スライムさん / 2010/01/17(Sun) /
Re:竜王討伐
スライムさん、こんばんは。

ナイトリッチGETおめでとうございます。
私は自作カードを作成してナイトリッチの検証をしようと試みたのですが、読み込み失敗でVジャンプの発売を待ちます。
Sランクの基準がよくわかりませんが、上手くいけてもダメでも175がほとんどなので何かコツがあると思います。
それが判明するまで無理に遊ばなくても良いかぁ~とも思いますよ。
経験値稼ぎには良いですがね。
 (2010/01/17)
おめ~!
いいなー!先越された!(´Д⊂グスン
こちらは明日から休みなので例の所でゆっくりイスに座ってチャレンジします♪
Rパパさん / 2010/01/17(Sun) /
Re:おめ~!
Rパパさん、こんばんは。

私も明日休みなので例の場所で検証をする予定です。
ただ、先立つモノが貰えればの話ですが・・・。
 (2010/01/17)
竜王降臨おめでとうございます!
こんばんは!
竜王降臨おめでとうございます!
すみません…。
☆1個って何ポイントでした?
☆数ばかり見てポイントは見逃していたもので…。
確か稼働日にかなりやり込んで会心2発出しても出さなくても☆4つだった気がします。
☆1個が5ポイントなら20ポイントだったのかな??
パパスさん / 2010/01/18(Mon) /
Re:竜王降臨おめでとうございます!
パパスさん、こんばんは。

☆1個とポイントの関係はあまりわかりませんが、ある程度評価対象となる事象がわかりました。
1試合に1回SP使用と4つ玉を確実にGETと会心の一撃を1回以上発生させることととどめの一撃を発動することです。(これは個人的な見解で完全じゃないですが)
7章までは普通にしていれば105ポイントは取れますので問題は7ですね。
一番確実なのは賢者や僧侶で回復しながら会心の一撃が出やすいモンスターを入れることです。(HPは多めにしてください。)
これで25ポイント取得しているのを目撃しました。
あとは8章ですが普通にドラゴン斬りで攻撃していれば60ポイント取得できますよ。

 (2010/01/18)
Sランク
ぱるぷんて様、こんにちは。
Sランク達成おめでとうございます。
私は初日に3回やって170点が最高でした(汗)
ぱるぷんて様の情報を参考に私もSランク目指してがんばります。
次はEXランクですね。
すらきちさん / 2010/01/18(Mon) /
Re:Sランク
すらきちさん、こんばんは。

EXランクは賢者や僧侶で毎試合会心の一撃ととどめの一撃を出していればいきそうですよ。
ですので、レジェンドモードはひとまず放置しています。(実際、竜王を使うことはありませんしね。)
今は大会用のチームを作っていますがとてつもないのが出来ましたよ。
っていうか誰でも思いつきますので詳細は記事で書きます。
 (2010/01/18)
この記事にトラックバックする:
Copyright © ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅡ~最強への進化~ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]