忍者ブログ
ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅠの終了に伴い、ブログをこちらに新設しました。 ブログの変更点はURLと背景が変わった位です。 皆さん、また宜しくお願いします。
フリーエリア
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[07/31 うんこ]
[07/25 たいちゃん]
[07/22 Rパパ]
[07/22 パパス]
[07/21 通りすがり]
最新TB
プロフィール
HN:
ぱるぷんて
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え~、全く更新してませんでした。

申し訳ありません。

今後も更新を忘れると思います。

実は今、モバゲーにはまっております。

有名なのはテレビでもCMをしている怪盗ロワイヤルです。(これはモバゲーの入り口かな)

・・・で最もはまっているゲームがサムライ戦記という戦国武将をモチーフにしたゲームです。

戦国で反応したあなたは間違いなくハマるでしょう。

ゲーム性はモンバトのSP合戦みたいですな感じです。

詳細には説明できませんが、戦国武将の配下になります。

プレイヤーは織田、上杉、武田、伊達の4つ軍隊の中から所属する軍を決定します。(この時点でレベルアップ後のパラメータに若干の違いがあるそうです。)

次に剣兵、弓兵、軍師、忍者の中から職業を決めます。(この職業の違いでもレベルアップ後のパラメータに違いがあるそうです。)

これでキャラクター作成は終了です。

いよいよゲーム開始なわけですが、ゲームは大きく分けて2つあります。

一つ目が奉公で規定の行動力を出して経験値とお金を稼ぎます。(黙々と一人で遊ぶゲーム性。)

二つ目が出陣で強くしたキャラクターをネット上の相手キャラと対戦させるモードです。

自分から戦闘を仕掛けることも出来ますが、知らない間に戦っている時もあります。

この戦闘が非常に面白く、はまっている原因です。

戦いは5ターン性で機動力(モンバトのすばやさ)が高い方からの攻撃となり、相手の体力(モンバトのHP)を0にした方が勝ちとなります。

各ターン毎に戦術書(モンバトのSPカード)によって様々な効果が発生するので非常に面白くなっています。

ただ、モンバトと違いリアルタイム(ターン終了毎に)で戦術を変えることは出来ないので戦闘を仕掛けられた時は前回と全く同じ指示となってしまいます。

このゲームで重要な要素は自分の作成したキャラクターと戦術書の組み合わせです。

特にキャラクターのパラメータは(現在の所)一度振り分けると元に戻らないので慎重に選択する必要があります。

その他、アイテムによって能力アップできますが弱点をカバーするキャラクターを作成するか、長所を引き出し型にはまれば最強キャラクターを作成するかは、自分次第です。

一度、試してみてはと思いますが注意事項が一つあります。

携帯電話を使用してのゲームでパケット台が発生します。

パケット代定額制料金以外の契約の方は絶対にプレイしないでください。(翌月に10数万円の請求がくるかも知れませんので)

モンバトのブログなのにこんなに別の記事を書いちゃいました。

もし、サムライ戦記をされている方がいれば対戦してみたいです。

ちなみに私は織田軍に所属しているので対戦するときは他の軍を登録してください。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あらら・・・
こんばんわ♪
モバゲーにはまっちゃってるんですね・・・。自分もパケ定額コースですが、モバゲーはやりませんねー・・・。携帯の電池が早くなくなるので・・・(汗)
基本的に携帯はブログ巡りですね♪
明日はよろしくです♪
Rパパさん / 2010/02/24(Wed) /
Re:あらら・・・
Rパパさん、こんにちは。

昨日の大会はお互いに残念でしたね。
もうすぐ代表勇者決定戦ですが、チームは決めました?
ナイトリッチが大半なので、モンマスで暗黒耐性を上げるのも意外といけるかも知れませんね。
ゲッテンカの大会も人数がかなり少ないので、今なら抽選なしで参加できますよ。
 (2010/03/08)
モバゲー
モバゲー、しませんヨ。

仕事でもパソコン使うので...
携帯もパソコンも自宅では最小限ですね。

あの子達は1の5章ぐらいからやってますが、大会は最近ですね。

普段から乱入しまくりで大人他の戦術を流用してる感じです。
3週間ぐらい前に決勝で...残り20削れずに負けました。^^;

全然削れる計算だったのですが、残り3体の攻撃で...
80しか削れず(ミス連発にガードって)。

大会終わった後などに、お話をして戦術など叩き込んでますヨ。
上の子は中学なので、戦術の話は興味を持って食いついて来ます。
相手が強くなる=自分が不利になりますけどネ。

今週のホームは...多いと思います。
覚悟して来てね。
ごぶりんさん / 2010/02/25(Thu) /
Re:モバゲー
ごぶりんさん、こんにちは。

ペア戦で久しぶりに再会しましたね。
ごぶりんさんの所はあの大会のベストマッチに選ばれるくらいの試合で実力伯仲の好勝負でしたね。
その後、シングル戦で優勝されていたあたりさすがですね。

非公式大会は噂の2名の弟君が来ると思っていましたが、連絡が届いていなかったようですね。
 (2010/03/08)
モバゲー…
お久しぶりです(^O^)
ちょっと本業の方が
忙しく(学生なのですが今年は受験生なので…)
ドラクエが全くできませんでした(T_T)

今は受験も終わりましたので
(皆さんに関係ない話ですみません)
強い勇者チームを
考えています

そしてチームは
浮かんだのですが
勇者の鎧をどうしようか悩んでおります
勇者が暗黒属性に弱いみたいなので
暗黒耐性の鎧を探した結果
ぶとうぎ、光の鎧、あと回避率で忍びの服で悩んでいます
{天空は持って無いので候補に入れられません}どれがいいですかね~?
モバゲーは
やりませんね~
あまり携帯で遊ぶ事が
無いので…
スライムさん / 2010/03/02(Tue) /
Re:モバゲー…
スライムさん、こんにちは。

スライムさんは学生さんだったのですか・・・。(驚)
てっきり社会人だとばかり思っていました。(笑)
受験結果が良い結果であることを祈ってますよ。(もう結果出たかな?)

勇者は確かに暗黒属性の攻撃に弱い気がしますね。
ただ、暗黒属性と言ってもCPU(大魔王戦)の場合はそこまで気にする必要は無いです。
対戦の場合だと暗黒属性の攻撃=ナイトリッチの攻撃になりますが、ナイトメアソードの場合は全体攻撃なので勇者のダメージをナイトリッチがカバーしてくれますよ。
暗黒ゾーンの場合は打撃が入っているのではぐれメタル鎧でそれなりにカバーしてくれそうです。(ドルマに関してもですが)
ただ、私のお勧めはふしぎなボレロです。
これだと、ドルマ自体もかなりダメージも少なくて済みますよ。
他にもギガデインの抑制になったり、鎧系に比べて素早さが高くなるといった様々な効果が期待できます。
 (2010/03/08)
この記事にトラックバックする:
Copyright © ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅡ~最強への進化~ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]