本日、検証してきました。
検証内容はかなり古い内容で第3の技の威力についてです。
第3の技にはおどる宝石のようにメラがベギラマに属性変化するものや死霊の騎士のようにヒャドがヒャダルコに上級魔法になるものとさまざまです。
今回の対象はだいまどうのギラとベギラマです。
まずは基本の魔物使い相性なしでのギラです。
相手はレベル99のバトマスでしのびのふく装備です。
基本ダメージは86でした。
次に魔法使いのベギラマです。
職業相性ありで94、職業相性なしで95です。
そして最後が賢者のギラです。
職業相性ありで87、職業相性なしで86でした。
う~ん、なんか複雑な結果になってしまいました。
確かにギラとベギラマでは約1.1倍ダメージ増となり第3の技は有用であることが判明しましたが、職業相性が全く加味されていない感じがします。
以前の物理攻撃では若干ではありますが、職業相性に効果ありだったと思いましたが・・・。
ひょっとして、バージョンアップ時の設定ミスかな?
仮に設定ミスだとちからやみのまもり、すばやさについても同様の事が言えるのではないでしょうか。
他の理由としては職業相性による単体ダメージで約5ほどしかアップしない場合、全体攻撃だと1/3となり約1~2の誤差範囲に隠れてしまう恐れがあります。
いずれにせよ、現状のバージョンでは職業相性による相性アップはHPだけと考えていた方が良いのかもしれませんね。(誰かバトマス系を検証してませんか?)
PR