忍者ブログ
ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅠの終了に伴い、ブログをこちらに新設しました。 ブログの変更点はURLと背景が変わった位です。 皆さん、また宜しくお願いします。
フリーエリア
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[07/31 うんこ]
[07/25 たいちゃん]
[07/22 Rパパ]
[07/22 パパス]
[07/21 通りすがり]
最新TB
プロフィール
HN:
ぱるぷんて
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ公式大会がスタートしましたね。

パパスさんの所はほぼリアルタイムでメールをしていただき、職場にいながら大会気分を味わえました。

パパスさんはペア戦で大金星の1勝を上げられましたし、Rパパさんのお子様は準優勝と幸先のよいスタートとなりました。

パパスさんやRパパさんの話ではやはりというかナイトリッチが大多数だったようで、対策チームが求められるかも知れませんね。(今回はミニモンやマジカルメイスの時のようにアンチではなくなります。)

明日も仕事の為、私のスタートは来週となりますがそれまでに色々とシミュレーションをしておきます。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
昨日はありがとうございました
おはようございます!
昨日はお仕事中にも関わらずメールやり取りありがとうございました。
是非とも入賞したかったのですが削りに行く為に二回戦でドロヌーバからひとくいサーベルに変更した為、結果相手の勇気が4ターン目終了時点で貯まってしまい負けてしまいました…。
相手デッキは魔法使い(りりょくの杖)、ゴースト、シールドこぞう、勇者(天帝の剣)、かぶとこぞう、ナイトリッチに1
ターン目にSPメダパニーマを挿してしまい…主人公2体しか混乱しなかったのも完全にSP選択ミスでした…。
帰って耐性表見てたらぱふぱふが正解でした…。
もしくは全体攻撃が多いので正義のソロバンも選択肢でした。
つばぜり合いが勝てないので、もう少し相手を止めれるデッキか、モリレンで初期勇気量を上げるか、ぱるぷんてさんご提案のWフールストライクで削りに行くデッキを組まないと4ターン目終了時点で相手勇気貯まってしまいますね…。
これを反省して精進します。
パパスさん / 2010/01/24(Sun) /
Re:昨日はありがとうございました
パパスさん、こんにちは。

昨日はお疲れ様でした。
1ターン目のSP選択は難しいですね。
ただ、一番無難だったのが正義のそろばんかもしれないですね。
ペア戦の場合、つばぜり合いが非常に重要ですが負けを覚悟してのチーム編成やSP挿入など改良の余地がありますので色々と研究してみてください。
ナイトリッチは本当に強すぎてバグかと思いますよね。

 (2010/01/24)
大会
ぱるぷんて様、こんにちは。
昨日ペア戦行ってきました。
結果は準決勝負け(涙)
完全に私のSP選択ミス+検証不足でした。
りりょく+マジカルの削りチームで行ったのですが、メタキン盾と暗黒ゾーンにやられました。
会心出なくていい時は出るもんですね(汗)
攻撃も弱いところばっかりに飛んでいって・・・
改良が必要なので要検証です。
こちらの大会でもナイトリッチ祭りでしたよ。(私もその一人ですが・・・)
ナイトリッチ対策早急に考えなければ、つばぜり激弱の娘はシングル全く勝てなくなりそうです。
がんばって考えます。
もしかしてお力をお借りするかも知れませんがそのときはよろしくお願いいたします。
すらきちさん / 2010/01/25(Mon) /
Re:大会
すらきちさん、こんばんは。

フールブレイクの出なくて良いときの会心の一撃は誰しもが経験していますね。
特にメタキンの盾装備の主人公に攻撃が向かったときは諦めますよ。w
攻撃は高確率で弱点を突いてきますので、相手チームのチーム編成がどういったものかを予測してチームを立てないと勝てなくなりますね。
ナイトリッチはスライム・マジカルメイス・ゴースト全盛時のマジカルメイスに良く似ていますね。(明らかにバランスを壊しています。)
今後は非ナイトリッチ使用派とナイトリッチ使用派に別れると思いますが、圧倒的に有利なのはナイトリッチを使用した方です。
ナイトリッチ自体に対策するのではなく、主人公と残り1体のモンスターの弱点を突いた対策になります。
シングル戦ではつばぜり合いに敗北は試合に敗北と考えても良いくらいになってきていますね。
 (2010/01/25)
つばせり合い
すらきちさん、こんばんわ!
娘さんが激弱なら家の息子は更にその上を行く程の超激弱ですよ(笑)
何回教え込んでも全く速く叩けないし…。
大会でつばぜり合い連敗記録更新中です。未だにつばぜり勝ちなし(恥)
悩みは同じですね。
お互いに頑張りましょう!
ぱるぷんてさんこんばんは!
今更ですが少し教えて頂きたいのですが、ペア戦で1P側が合体モンスター(モンマス)2P側が主人公の場合でもつばぜり合いは二人で行うのでしょうか?
それか2P側のみで行うのでしょうか?
攻略本見てても書いてない様でした。
パパスさん / 2010/01/26(Tue) /
Re:つばせり合い
パパスさん、こんばんは。

主人公がいる場合は全てつばぜり合い発生しますよ。
ボタン連打については以前だとつばぜり合いになった者同士でしたが、現バージョンは2人とも連打が必要になりますのでどうしてもつばぜり合いを避けたい時はダブルモンスターマスターのダブルモリレンでSP耐性を上げて相手より先にとどめの一撃発動ってのはどうでしょうか?
難しいかも知れませんがひょっとすると化けるかも知れませんね。
 (2010/01/26)
モンマス
おはようございます!
そうですか…。やっぱりつばぜり合いを避けるにはWモンマスしかないのですね(汗)
まだモンマスにもなれていないのですが、モンマスについて超2レジェンドガイドを熟読してたら今回初めて?称号によるアップする能力が記載されていました。

(以前に記載されていたらすみません…)
例えばナイトリッチならモンマスLv99でHP+165、ちから+35、かしこさ+10、みのまもり+35、すばやさ+35、回避率、呪文耐性、会心発生率がアップするみたいです。
ぱっと見ただけですが、これって凄くないですか?
最強戦士が更に最強になりそうです。
昨日、ナイトリッチ、ギズモを中心としたモンマスペアデッキ考えていたのですが
ゲリュオン、ナイトリッチ、ギズモ、はぐれメタルで総HP4500位ですが、どうでしょうかね?
ゲリュオンは称号発生なしでも回避率、会心率、状態異常耐性に期待。
あとはナイトリッチ、ギズモ、はぐれメタルで打撃、呪文の被ダメージを抑える。
問題はメタキンの盾がないので会心を連発されたら難しいですが…。
パパスさん / 2010/01/26(Tue) /
Re:モンマス
パパスさん、こんばんは。

モンマスはマスターダブルスキャンにばかり目が行きがちですが、実はレベル99になった方がお得でしたね。
特に称号ダブルアップは全ての能力を底上げしてくれるので主人公のパラメータと遜色ないですね。本日、ナイトリッチ・ギズモ・ひとくいサーベルのシングルスキャンで遊んでいましたがHP2390位でかなり強かっですよ。(カチコチでほとんどのダメージが150前後)
ゲリュオン・ナイトリッチ・ギズモ・はぐれメタルはなかなか良いかも知れませんね。
通常、ペア戦だと止めSPですがこのチーム相手だとなかなか止まりそうに無いですし、メイン攻撃も物理・魔法×2 ・特技なので的を絞らせないですね。
ただ、怖いのがゲリュオンの会心の一撃を防がれる事ですね。
Rパパさんと時間が合えばどれくらいの強さか試してみます。
 (2010/01/27)
パパスさんへ
おは~♪
パパスさん案のデッキいいかもしれませんね~♪
ぱるぷんてさんと都合合えば検証させて頂きます♪
しかし、次の休みは久々の土日なので台が空いてるかわかりませんが・・・(汗)
土曜は無制限が多いのでアニマル大会の方に行く予定です・・・。下の子が出たがってるので・・・(汗)
Rパパさん / 2010/01/27(Wed) /
Re:パパスさんへ
Rパパさん、こんばんは。

アニマル大会頑張ってください。
もうすぐゲッテンカも公式大会があるそうですのでこちらも準備してくださいね。
 (2010/01/27)
宜しくお願いします
ぱるぷんてさん、おはようございます!
すみません…検証宜しくお願いします!
こちらの地域ではペア乱入対戦は大会前位しか人が集まらず無理なので参考にならないですが、魔物使いのチャレンジバトルで試してみます。
Rパパさん、おはようございます!
すみませんが検証お願いします!
確かに、こちらも含めて無制限多いですね(開幕戦だからかな?)
私は用事で行けないのですが、こちらの無制限ペア戦は大体16組前後かな~と思っています。
こちらの方がそちらに比べてエントリー少ないかも知れませんね。
次男さんのアニマル大会頑張って下さい!
パパスさん / 2010/01/27(Wed) /
Re:宜しくお願いします
パパスさん、こんばんは。

メールにて詳細を送信しました。
いよいよ今週土曜日から我が家は公式大会スタートです。
今、兄が少しやる気を出してきてつばぜり合いゲージ黄色MAXが5割以上の確率、連打速度も弟に勝てる位まできているのでかなり期待しています。
ただ、今週はペア戦がメインになるので練習の甲斐が無いです。
 (2010/01/27)
つばぜりあい
パパス様、こんにちは。
つばぜり合い弱いと本当に大変ですよね。
うちの娘は6歳なので強くなる頃には大会も終わってますね(汗)
お互いがんばりましょう。
 
ぱるぷんて様、こんにちは。
返信ありがとうございました。
これからがんばって対策考えます。
すらきちさん / 2010/01/27(Wed) /
Re:つばぜりあい
すらきちさん、こんばんは。

すらきちさんのメール内容に答えていない箇所がありましたね。
とりあえず、ナイトリッチはバグっぽい所もありますがあれで正常だそうです。
 (2010/01/27)
この記事にトラックバックする:
Copyright © ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅡ~最強への進化~ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]