忍者ブログ
ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅠの終了に伴い、ブログをこちらに新設しました。 ブログの変更点はURLと背景が変わった位です。 皆さん、また宜しくお願いします。
フリーエリア
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[07/31 うんこ]
[07/25 たいちゃん]
[07/22 Rパパ]
[07/22 パパス]
[07/21 通りすがり]
最新TB
プロフィール
HN:
ぱるぷんて
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モンスターマスターを愛用している人にとってはこれからもそれからもないのですが、昨日のパパスさんのガイドブックに書かれている内容を読んで、ひょっとするとと思いパラメータを再確認しました。

魔物使いのパラメータだけを計算すると弱すぎます。

戦士や魔法使い相手にこれでは戦えませんね。

しかし、モンスターマスターのレベル99になるとすごい優秀なモンスターばかりになってきます。

恐らく、魔物使いのイメージが強すぎてモンスターマスターなんてどうせたいしたこと無いと思っているでしょう。

そして、モンスターマスターのマスターダブルスキャンを使用して逆にモンスターの能力を殺しているかも知れません。

システムの特性がいまいちわかっていない時だと、鳥系モンスターは天空の剣の餌食になるとか思っていましたが、現在では上手くチームを組んであげればそういった不安要素を限りなく減らせます。

そして、主人公入りチームとも互角以上の戦いが出来ます。

では、実際にはどういったチームが強いのか示せと言う方がいるかも知れませんが、それは皆さんで考えてください。

主人公チームの場合主人公ばかり強くなりますが、モンスターマスターの場合は3体全体的に強くなりますので、生息地相性やその他の相性も複数組み合わせるとどれくらい強くなるか未知数です。

補足でマスターダブルスキャンはそのモンスターが称号アップでメリットが無い時などに使用するのがベストだと思いますよ。

特に称号ダブルアップするモンスターは能力を殺してしまいますのでもったいないです。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
称号
ぱるぷんて様、おはようございます。
称号によるステータスupの量がはっきりしたので、私もデータを入力してビックリです。
ダブルupは前からそのまま使ってましたが、シングルupはMWSをしていました。
ぱるぷんて様の言われるとおりMWSしないのが良いときもありますね。
無制限シングル戦はモンスターマスターか魔物使いしか使わない私にはとても参考になるガイドブックでした。
モンスターマスターでの優勝という目標にむけてがんばります。


すらきちさん / 2010/01/29(Fri) /
Re:称号
すらきちさん、おはようございます。

称号ダブルアップのパラメータには本当にビックリしますよね。
最近色々(と言っても数種類のモンスターですが)と組み合わせてかなり強いチームが出来ました。ただ、主人公チームと対戦していないのでどこまで強いかは不明ですが、大会でもそこそこ行けそうです。
今後の課題は称号ダブルアップでの呪文耐性の重複効果の有無です。
回避率や会心率の重複もありますが曖昧なデータよりもダメージではっきりわかる呪文耐性をピックアップしてみます。シングルスキャンでも優秀なパラメータのモンスターは沢山いますし、マスターダブルスキャンはよほどと言う時以外必要無さそうですね。あと、体感なんですがモンマスでの止めSP使用時はかなり効きが良いです。
 (2010/01/29)
止めSP
ぱるぷんて様、こんばんは。
止めSPは私も効きがいい気がしてました。
全ヒットとか結構あります(弱い所を挿すのでタマタマかもしれませんが・・・)
私も試してはいませんが、今まで敬遠していたモンスターを入れたチームも考え中です。
今後良さそうであれば、娘にも使わせようかと思っています。
ただ、使ってくれるかどうか(汗)
今週はステップなので使えませんが・・・
すらきちさん / 2010/01/29(Fri) /
Re:止めSP
すらきちさん、こんばんは。

やはり、効きが良いように感じますね。他にはあまい息(おばけきのこ)も耐性が強いモンスター相手でも連続で眠らせる事もありますから、状態異常系モンスターを1体入れるのも良いかも知れませんよ。
 (2010/01/30)
能力アップ?
こんばんわ!
こないだは有難う御座いました!
モンマスのダブルアップですが、たとえばはぐれメタルだとHP以外はスライムマスターとメタルマスターで素早さ、みのまもりアップでも元々255なので通常のモンスターはパラメータが255までではないですか?
もしかして大魔王と同じように上限超えるのかな?
はぐりんは記事にあるようにメリットがないモンスターという事ですかね?
Rパパさん / 2010/01/29(Fri) /
Re:能力アップ?
Rパパさん、こんばんは。

主人公にしても初期パラメータは255が最大ですがアイテムを装備させると255を超える事があります。
その時の数値は有効ですのでモンスターに関しても同様の事が言えると思います。
使えない能力アップと言うのはカロンのように賢さが高いにもかかわらず魔法攻撃が出来ないとか(これは魔法防御で若干役に立ちますが)、ちからがかなりアップするのにブレスと魔法攻撃だけとかの事なんです。
 (2010/01/30)
この記事にトラックバックする:
Copyright © ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅡ~最強への進化~ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]