モンスターマスターを愛用している人にとってはこれからもそれからもないのですが、昨日のパパスさんのガイドブックに書かれている内容を読んで、ひょっとするとと思いパラメータを再確認しました。
魔物使いのパラメータだけを計算すると弱すぎます。
戦士や魔法使い相手にこれでは戦えませんね。
しかし、モンスターマスターのレベル99になるとすごい優秀なモンスターばかりになってきます。
恐らく、魔物使いのイメージが強すぎてモンスターマスターなんてどうせたいしたこと無いと思っているでしょう。
そして、モンスターマスターのマスターダブルスキャンを使用して逆にモンスターの能力を殺しているかも知れません。
システムの特性がいまいちわかっていない時だと、鳥系モンスターは天空の剣の餌食になるとか思っていましたが、現在では上手くチームを組んであげればそういった不安要素を限りなく減らせます。
そして、主人公入りチームとも互角以上の戦いが出来ます。
では、実際にはどういったチームが強いのか示せと言う方がいるかも知れませんが、それは皆さんで考えてください。
主人公チームの場合主人公ばかり強くなりますが、モンスターマスターの場合は3体全体的に強くなりますので、生息地相性やその他の相性も複数組み合わせるとどれくらい強くなるか未知数です。
補足でマスターダブルスキャンはそのモンスターが称号アップでメリットが無い時などに使用するのがベストだと思いますよ。
特に称号ダブルアップするモンスターは能力を殺してしまいますのでもったいないです。
PR