忍者ブログ
ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅠの終了に伴い、ブログをこちらに新設しました。 ブログの変更点はURLと背景が変わった位です。 皆さん、また宜しくお願いします。
フリーエリア
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[07/31 うんこ]
[07/25 たいちゃん]
[07/22 Rパパ]
[07/22 パパス]
[07/21 通りすがり]
最新TB
プロフィール
HN:
ぱるぷんて
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供の興味(私も含めて)は既にゲッテンカに移動していますが、とりあえず大会に参加してきました。

もう、優勝にすら興味がなくなり今最も興味があるのは、賢者が他の職業に比べて使えないと言われますが、本当にそうなのかを試すことです。

日曜日に運良く当選したので、賢者レベル64で勝負しました。

相手はバトルマスター(スライム・メタルキングのやり・シールドこぞう)のHP2767、こちらはアークデーモン・マジカルメイス+りりょくの杖・かぶとこぞうでHP2400程です。

1ターン目からSP(ギガデイン)を挿入しひたすら真・イオナズン、フールブレイク、かちあげで攻撃する作戦です。

1ターン目、こちらも相手もSPを挿入。

お互いにHP550を失ってのスタートです。

いきなりかぶとこぞうのかちあげが会心の一撃、相手の攻撃にミスもありやや有利な展開です。

1ターン終了後のHPを見ると300も少なかったこちらのチームが約50ほど上回っています。

2ターン目に相手にも会心の一撃が出ます。

こちらはひたすら、真・イオナズン、フールブレイク、かちあげです。

2ターン目終了時点で相手のHP残り30、こちらHP200程でどちらが先制を取るかにかかっています。

もちろん、私からすれば相手が圧倒的有利なわけで負けは覚悟していました。

相手の子供の攻撃選択を見るとなぜか雷光一閃突きです。(しっぷう突きなら確実に先手なのに・・・)

かたやこちらを見るとこれまたつばぜり合いを仕掛けることなく普通に攻撃選択しています。(プレイヤーは兄でモンバト卒業しているのはわかるけど、つばぜり合いは仕掛けてほしかったなぁ~、事前につばぜり合いを仕掛けるなとは言ったものの・・・)

結局、相手のバトルマスターが会心の一撃を出して勝利しましたが、もし賢者レベル99だったら2回のフールブレイクで確実に相手のHPを0に持っていっていたので、賢者は使えない職業というのは全く違うのではと思いました。

ちなみに、このチームは現在私が賢者で強いと思っているチームの中でも攻撃力はピカイチです。

いずれ(というか既に攻撃力以外に別の戦法も考えていますが)別のチームが強いと言うことになりますが、小さなお子様が使うのならひたすら赤ボタンで強いこのチームをお勧めします。

私の家族もいよいよモンバト卒業の時期が近づいてきました。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おはようございます。
最近テンション下がってます。子供は、やる気がある見たいですが、この頃大会もはしごしてません。私の賢者レベル上げもぜんぜんしてません。今度ゲッテン力やってみます。どこのゲームセンターでもあるのですか?
だいきさん / 2009/11/24(Tue) /
Re:おはようございます。
だいきさん、こんばんは。

代表勇者決定戦後、確かに皆さんテンションが下がっている気がします。(私なんか魂が抜けたみたいです。)
モンバトⅠで常連さんが代表勇者決定戦に出場後、大会に顔を見せなくなったのがよくわかります。
我が家も賢者レベルが全く上がっていませんよ。
このままゲッテンカに資金が流れるのでしょうかね。w
ゲッテンカはほとんどモンバトの設置している店にはありますよ。
ただ、モンバトⅡをやりこんだ人には少々物足りないと思いますが・・・。
子供が歴史にでも興味を持ってくれればという思いでこちらはやっています。
 (2009/11/25)
はしご
どうも。

最近は週末は土曜のみ、一会場で一発勝負!ですね。
ハズレが続くと日曜の遠征も検討かな。

飽きないように他の遊びも混ぜながらです。

賢者はオーブが流行るでしょうね。
火力の高いデッキにしても、面白そうなので、大会で試してみたいです。

土曜だけ大会参加しましたが、SUだし合体で遊んで来ました。
一回戦はゲリュオンで!
二回戦はギガントドラゴンで
楽しんで来ました。
一回ミスにより、惜しくも敗戦。
プラキンを次に使おうと思ってましたが、プラキンが良かったな。

決勝は大好きなキンミミの予定でしたが。^^;

まぁボチボチ頑張りましょうね。
うちも引退宣言されないように、あの手コの手ですよ。

ごぶりんさん / 2009/11/24(Tue) /
Re:はしご
ごぶりんさん、こんばんは。

土曜日はかなり定員割れが目立ちますが、日曜日はそれなりにエントリー数がありますね。
ゲリュオンは最近の合体モンスターの中ではピカイチですね。
他の合体モンスターもゲリュオン並の強さに持っていっても良いような気もしますがね。
ステップアップは合体モンスターが最強という図式が一番面白いかも知れませんね。
 (2009/11/25)
さみしいですね
ぱるぷんて様、こんばんは。
モンバト卒業時期ですか・・・
さみしいですね(涙)
うちの娘はまだやる気あるみたいですが、うちにもそういう時期はくるんでしょうね。
賢者の攻撃力は高いですね。
娘にはピッタリの職業かもしれません。
日曜日はペア戦で賢者使ってみたかったのですが、漏れでした。
うちの奥さんと知り合いのママさんペアが出場し、Wバトマスで準優勝でした。
私のSP指示不足で誘惑に強いチームに見事に誘惑挿し、全ミス(汗)
削られ負けました。
なかなか思うように意思が伝わらないですね。
やはり難しいです。
再来週は娘のシングルがあるので賢者でがんばります。
すらきちさん / 2009/11/24(Tue) /
Re:さみしいですね
すらきちさん、こんばんは。

卒業時期ですが、ちょくちょくプレイはしていますし大会もそれなりに参加すると思います。
もう少しすると、我が家の隠し玉が大会に参加予定ですのであと1年程続けば、また熱が入るのですがどうなっていることでしょうかね。
その時はすらきちさんの悩みが私にわかるときです。(小さいお子様への指示等で)
すらきちさんの所はペア戦絶好調ですね。
この調子で頑張ってくださいね。
 (2009/11/25)
卒業
こんばんは!
いよいよ卒業ですか…?さみしいですね。
うちも第三章稼働と同時に卒業したのつもりだったのですが、最近また熱が入ってきて、さぁ!これから!というところで…あとはメールでお知らせした通りです…。
ゲッテンカですが、この前初めて子供と一緒にやってみましたが、必殺奥義?発動時にラッシュコンボしないといけないのですが、これがなかなか難しいっす…。
でもハマりそうですね。
あの筐体の黄色はかなり目立ち過ぎますね。
これから対戦台をどんどん設置してくれれば良いですね。
パパスさん / 2009/11/25(Wed) /
Re:卒業
パパスさん、こんばんは。

パパスさんは知っていると思いますが、ぱるぷんて家にはまだ一人人材が残っていますので、ぼちぼち続けていきますよ。
パパスさんが見ていた頃とは見違えるくらい成長していますので、あと半年もすれば準備万端です。
ゲッテンカのラッシュコンボは運もありますが、落ち着いて考えると時間がなくなるし、コンボしないと点数少ないしでなかなか難しいです。
対戦ではいつも子供に負けて悔しい思いしているので、脳トレで脳年齢を若返らせている最中です。
 (2009/11/25)
この記事にトラックバックする:
Copyright © ドラゴンクエストモンスターバトルロードⅡ~最強への進化~ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]