子供の興味(私も含めて)は既にゲッテンカに移動していますが、とりあえず大会に参加してきました。
もう、優勝にすら興味がなくなり今最も興味があるのは、賢者が他の職業に比べて使えないと言われますが、本当にそうなのかを試すことです。
日曜日に運良く当選したので、賢者レベル64で勝負しました。
相手はバトルマスター(スライム・メタルキングのやり・シールドこぞう)のHP2767、こちらはアークデーモン・マジカルメイス+りりょくの杖・かぶとこぞうでHP2400程です。
1ターン目からSP(ギガデイン)を挿入しひたすら真・イオナズン、フールブレイク、かちあげで攻撃する作戦です。
1ターン目、こちらも相手もSPを挿入。
お互いにHP550を失ってのスタートです。
いきなりかぶとこぞうのかちあげが会心の一撃、相手の攻撃にミスもありやや有利な展開です。
1ターン終了後のHPを見ると300も少なかったこちらのチームが約50ほど上回っています。
2ターン目に相手にも会心の一撃が出ます。
こちらはひたすら、真・イオナズン、フールブレイク、かちあげです。
2ターン目終了時点で相手のHP残り30、こちらHP200程でどちらが先制を取るかにかかっています。
もちろん、私からすれば相手が圧倒的有利なわけで負けは覚悟していました。
相手の子供の攻撃選択を見るとなぜか雷光一閃突きです。(しっぷう突きなら確実に先手なのに・・・)
かたやこちらを見るとこれまたつばぜり合いを仕掛けることなく普通に攻撃選択しています。(プレイヤーは兄でモンバト卒業しているのはわかるけど、つばぜり合いは仕掛けてほしかったなぁ~、事前につばぜり合いを仕掛けるなとは言ったものの・・・)
結局、相手のバトルマスターが会心の一撃を出して勝利しましたが、もし賢者レベル99だったら2回のフールブレイクで確実に相手のHPを0に持っていっていたので、賢者は使えない職業というのは全く違うのではと思いました。
ちなみに、このチームは現在私が賢者で強いと思っているチームの中でも攻撃力はピカイチです。
いずれ(というか既に攻撃力以外に別の戦法も考えていますが)別のチームが強いと言うことになりますが、小さなお子様が使うのならひたすら赤ボタンで強いこのチームをお勧めします。
私の家族もいよいよモンバト卒業の時期が近づいてきました。
PR